
桜を愛でるドライブ旅
2023年3月22日
宿泊プラン
有馬へ向かう道中から愉しむ
大阪からも神戸からも車ですぐ。
ドライブにも最適な有馬への道中には、桜の名所がたくさんあります。
この春は、いつもより早く出かけて桜を愛でるドライブ旅を愉しみませんか。
桜の名所を巡る二つのルート
有馬温泉へお越しになるまでの道中もお愉しみいただきたい。そんな思いのもと、桜の季節にオススメのドライブコースをご提案いたします。大阪方面からお越しのお客様は、さくら名所100選にも選ばれる夙川沿いを北上するルートがオススメです。夙川公園を散策した後は、そこから少し北上したところにある隠れた名所・甲山森林公園付近を訪れてみてはいかがでしょう。昼食は、甲山森林公園からほど近くにある「山のパン屋」へどうぞ。当館へは十分ほどの場所なので、チェックインまでの間、山間に佇むテラスで春のひとときをゆっくりお過ごしください。
神戸方面からのお客様は、六甲山を越えて有馬へ向かうルートがオススメ。神戸市灘区を代表する名所・桜のトンネルを愉しんだ後は少し寄り道して、東灘区の弓弦羽神社へ。参道を覆う桜のトンネルや境内の枝垂れ桜が見どころです。そこから有馬へは六甲山をドライブ。山上にある「653cafe」では、テラス席で大自然に囲まれながら優雅なランチをお愉しみいただけます。桜を愛で、温泉につかる。この時期にしか味わえない桜ドライブ旅をどうぞご堪能ください。





全長2.8kmにわたる壮大な桜並木
関西でも指折りの名所、夙川公園。河川敷にはソメイヨシノを中心とする1660本もの桜並木が、2.8kmにわたって並びます。苦楽園口駅北側の上流が比較的人も少なくオススメです。
[所在地] 〒662-0074兵庫県西宮市石刎町1-23




全長2.8kmにわたる壮大な桜並木
甲山の麓にある甲山森林公園第三駐車場付近の池は、隠れた桜の名所です。晴れた日には甲山と桜が水面に映り込み、フォトスポットとしても◎。ソメイヨシノの他、早咲きと遅咲きの枝垂れ桜もあり、比較的長い期間にわたってお愉しみいただけます。
[所在地] 〒662-0001兵庫県西宮市甲山町甲山森林公園第3駐車場





山の中に佇むパン屋さん
西宮・盤滝トンネルを越えてすぐのところにあるベーカリーカフェ。屋外にはテラス席があり、春の陽気と小鳥のさえずりに包まれながらランチタイムをお過ごしいただけます。
[所在地] 〒651-1423 兵庫県西宮市山口町船坂90
[TEL]078-907-3920 [営業時間]8:00〜18:00
[定休日]火曜日(臨時休業はカレンダーをご確認ください)
※その日のパンがなくなり次第早めに店を閉める場合がございます。ご注意ください。






坂道を囲む満開のトンネル
神戸市を代表する桜の名所のひとつ。南北約400mにわたる坂道の両側にはソメイヨシノの大木70本が並び、桜のトンネルをつくります。一方通行のため、坂の上から下るコースがオススメ。
[所在地] 〒657-0815 兵庫県神戸市灘区薬師通




羽生結弦ファンの聖地で桜を愛でる
神戸市の御影に位置する弓弦羽神社。羽生結弦選手が訪れたことからファンの間では聖地と呼ばれています。参道を囲む桜のトンネルに、拝殿前に並ぶ2本の枝垂れ桜が絶景です。
[所在地] 〒658-0048 兵庫県神戸市東灘区御影郡家2-9-27





六甲山の山上でランチタイム
六甲山山上にあるオープンカフェ。屋外にはテーブル席やソファ席もあり、大自然に囲まれながら軽食やデザートをお愉しみいただけます。
[所在地] 〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1-70
[TEL]078-891-0218 [営業時間]HPをご確認ください
[定休日]不定休 ※詳しくはHPをご覧ください。





夙川で本格手打ち蕎麦
夙川公園にもほど近い阪急夙川駅からすぐのところにある蕎麦店。芦屋の名店、石臼挽き手打蕎麦専門店土山人の姉妹店で、本格的な手打ち蕎麦がいただけます。
[所在地] 〒662-0051 兵庫県西宮市羽衣町10-19
[TEL]0798-35-5539 [営業時間]ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
[定休日]水曜日


最新記事
-
淡路「三年とらふぐ」の秘密
2025.1.14
-
レトロ建築とスイーツ散策
2025.1.14
-
兵庫の梅の名所と発酵処を巡る
2025.1.14
-
有馬籠の芸術作品
2025.1.14
-
北野異人館・神戸旧居留地の歴史を巡る
2025.1.14
-
ご利益を贈る 巡礼旅
2024.10.31
-
健康と美へ導く、温活のすすめ
2024.10.31
-
姫路城下町紅葉巡り旅
2024.10.31
-
時代と共に進化するホテル
2024.10.31
-
淡路3年トラフグ
2024.10.31
-
文化遺産を巡るドライブ旅
2024.8.25
-
絶品「神戸ビーフ」の秘密
2024.8.25
-
北館リニューアル
2024.8.25
-
アリマウマノスズクサの壁紙
2024.8.25
-
彫刻家・新谷英子氏作の太閤秀吉像とねね像
2024.8.25
-
兵庫の清流散歩
2024.5.27
-
梅雨の情緒美を愛でる旅
2024.5.27
-
親孝行の有馬温泉旅
2024.5.27
-
淡路・沼島の鱧
2024.5.27
-
一夏の思い出を、一生の思い出に
2024.5.27
-
兵庫五国の春を味わう
2024.3.19
-
甘い誘惑、いちごの楽園へ
2024.3.19
-
兵庫、桜絶景旅
2024.3.19
-
料理を飾る特注器
2024.3.19
-
ねねを連れ有馬へ通った本当の理由
2024.3.19
-
冬の絶景 六甲山の氷瀑
2024.1.19
-
城下町 出石を巡る
2024.1.19
-
心身の新しい整え方
2024.1.19
-
山陰の松葉ガニ
2024.1.19
-
旅気分を味わう特製ぽん酢
2024.1.19
-
温泉宿の愉しみ方に革新を
2024.1.19
-
心温まる、冬夜の光
2023.10.20
-
紅葉と芸術を愛でる旅
2023.10.20
-
いつまでも健康で愉しい日々を足の歪みを整え元気に歩ける日常を取り戻す
2023.10.20
-
有馬温泉、今昔史
2023.10.20
-
六甲山ハイキング
2023.8.25
-
有馬周辺を巡る家族旅
2023.8.25
-
梶木源治郎の功績を受け継ぐ有馬サイダー
2023.8.24
-
疲れを癒やす上質な眠り
2023.8.25
-
明石の紅葉鯛
2023.8.25
-
誰もが愉しめる会席へ
2023.8.25
-
梅雨の有馬でおこもり情緒旅
2023.5.16
-
夏の有馬でゴルフ旅
2023.5.22
-
梅雨が明け、夏本番
家族で楽しむ夏旅2023.5.22
-
兵庫を味わう
テロワール旅2023.3.22
-
気ままに巡る一人旅
2023.3.22
-
唯一無二のおくどさん
2023.3.22
-
与謝野晶子が歌にした銀泉誕生の地
2023.3.22
-
神秘の名湯
有馬温泉の謎に迫る2023.1.19
-
豊かな海が育む
立春の魚介2023.1.19
-
温泉と燗酒で温もる冬旅
2023.1.19
-
有馬を巡る開運旅
2022.10.19
-
有馬人のみぞ知る
紅葉名所2022.10.19
-
兵庫の冬の恵みを
有馬で味わう2022.10.19
-
心身を整える
大人の癒やし旅2022.8.16
-
滋味溢れる秋の味覚
2022.8.16
-
秋月の下で大人BBQ
2022.8.16
-
夏は涼しく冬暖かに
2023.1.20
-
家族の物語を刻む場所
2023.1.20
-
万葉の時代より歌人に愛された有馬の景色
2023.1.20
-
糸が織りなすアート
2023.1.20
-
刻限は早めに
2023.1.20
-
落とした思い出
2023.1.20
-
有馬の道は、一日にして成らず
2023.1.20
-
ロビーに佇む女性像
2023.1.20
-
花は野にあるように
2023.1.20
-
コロナ禍での新婚旅行
2023.1.20
-
雅中庵 お雛飾り
2023.1.20
-
炭は湯の沸くように置き
2023.1.20
-
太閤秀吉も愛した有馬を巡る湯治の旅
2023.1.20
-
小学校卒業のお祝い
2023.1.20
-
グランバンケット森羅照明
2023.1.20
-
茶は服のよきように点て
2023.1.20
-
太閤秀吉も愛でたとされる
日暮らしの庭で錦秋を愉しむ2023.1.20
-
プロポーズの翌朝
2023.1.20
-
中央館ロビー絨毯
2023.1.20
-
有馬の氏神様にお参りし、
清々しく夏を迎える2023.1.20
-
中央館シャンデリア
2020.10.15
-
金婚式のお祝い
2023.1.20
-
新緑輝く六甲山へ
自然を愛でる癒しの旅2022.7.1
-
絶景贅沢BBQ
2022.7.1
-
麦わらダコと冷酒で
夏の風情を味わう2022.7.1
-
体と心が喜ぶ
朝食の選び方
朝食の5つのスタイル例2022.4.27
-
名門と名泉を満喫する
ゴルフ旅2022.4.27
-
農学博士に訊く、本当のおいしいとは?
農学博士×料理長 対談2022.4.27