空室検索

万葉の時代より歌人に愛された有馬の景色

2023年1月20日

有馬歴史散歩

小倉百人一首にも登場する有馬。
紫式部の娘でもある大弐三位の詠んだ和歌に思いを馳せながら、紅葉の有馬を散策しませんか。

古より多くの人々を魅了してきた有馬。日本最古とも言われる歌集「万葉集」にも、有馬を題材にした和歌が残されています。有馬を読んだ和歌の中でも、とりわけ有名なのが小倉百人一首にも選出される大弐三位(だいにのさんみ)の歌です。大弐三位とは、紫式部の娘、藤原賢子(ふじわらのかたこ)のことです。賢子が一六歳のときに母の紫式部は他界。その後、数々の恋愛を経て、太宰大弐正三位・高階成章(たかしなのしげあきら)と結婚し、大弐三位と呼ばれるようになりました。高齢になっても宮廷歌人として活躍した大弐三位は、「源氏物語」や「狭衣物語」の執筆にも関わったという説もあります。
賢子は、紫式部の死後、中宮彰子に仕えていました。「有馬山 猪名(ゐな)の笹原風吹けば いでそよ人を 忘れやはする」。この和歌が詠まれたのは、その頃であると言われています。当時、貴族に恋をしていた賢子。彼女はあるとき、自分の元から足が遠のいていく相手から、「あなたが心変わりしていないか不安です」と綴った手紙を受け取ります。この和歌は、それを受けた賢子の返し言葉です。笹が風でそよそよと音を立てるのにかけて、「そうよ、そうですよ。どうして私が貴男のことを忘れたりしましょうか。お忘れになっているのは貴男の方ではありませんか」と皮肉で返したわけです。
この和歌に登場する「猪名」とは、猪名川のこと。当時、川の両岸には笹原が広がっていたそうです。この歌の他にも、有馬山と猪名はセットで詠まれることがよくあります。「しなが鳥猪名野を来れば有馬山夕霧立ちぬ宿りはなくて」(万葉集第七巻1140番歌)。歌人たちも見たであろう有馬山から猪名川へ抜ける景色は、六甲山の山頂から望めます。有馬温泉から山頂へは六甲有馬ロープウェーで約12分。錦繍に染まる六甲の大自然とともに、和歌に詠まれた有馬の景色をお愉しみください。

万葉の時代より歌人に愛された有馬の景色

最新記事

おすすめプラン

ベストレート(最低価格)保証

有馬グランドホテルのご予約は、当公式ホームページからのご予約が一番お得です。

有馬グランドホテルの公式サイトでご提供する宿泊料金は、
お申込み時点で他社インターネットサイトよりもお得な料金であることを保証します。

有馬グランドホテル公式サイトへ直接ご予約ください。
ご予約後24時間以内に、同一ホテル、客室タイプ、宿泊プラン、日程で
より安い料金がみつかった場合、当館予約係までお申し出ください。
お申し出内容を確認し、承認された場合、ご宿泊料金を
お客様からお知らせのあった最低価格と同料金でお泊りいただくことを保証いたします。

ベストレート保証条件

ベストレートを保証するにあたり、下記の条件を満たす必要がございます。

  1. 有馬グランドホテル公式サイトからのご予約であること
  2. 同一ホテル
  3. 同一宿泊日(到着日・出発日)
  4. 同一宿泊プラン
  5. 同一宿泊人数(お子様は除く)
  6. 同一お部屋タイプ
  7. 同一精算方法
  8. 同一サービス、販売条件、キャンセル条件

ベストレート保証対象外

ベストレートの保証にあたり、下記の場合は比較対象から除外させていただきます。
予めご了承願います。

  1. 法人契約料金など、一般には公示されていない料金
  2. 特定の会員組織を対象とした料金
  3. 宿泊以外の施設利用や交通機関、食事などを伴うパッケージ料金
  4. ポイントや金券等の付与された特典を割引とみなした料金
  5. 旅行業者による販売(手配旅行等)など販売金額をホテルが関与できない料金
  6. クーポン券、バウチャー、クレジットカードなどによる前払いを条件とした料金

お問い合わせはこちら

有馬グランドホテル・予約係(9:00~20:00)
078-903-5489